長男の小脳低形成障害がわかってから

家族のこと、脳に障害を持つ長男のことについて、その時思ったことを書きます。

夜中は交互にあやす

最近は長男がよくぐずるので、夜中までは私があやして、朝までは妻があやす形になっている。

布団だと上の子が起きるので、ぐずったら別室にいって添い寝する。

交代で行なっているが、妻に負担がかかっているので申し訳ない気持ちだ。

でも私は平日に仕事の為、妻が頑張ってくれてる。

ありがたいのだが、体調崩しそうで心配になる。

ぐずりがひどかった

昨日は長男のぐずりがひどすぎた。

夜中ずっと続いて、朝方少し収まって少し寝てくれた。

 

歯が生えてきているのもあるけど、

抱っこしても仰け反って泣く

寝かせるとうつ伏せになって泣く

仰向けにしても直ぐにうつ伏せ姿勢になって泣く

そのままにするともっと泣く

 

流石にどうしていいかわからなくて、放置してみたら大声で泣く

 

手立てがなくてストレスがたまってしまいそうだから、他のことをして気分転換しないとだなー

 

天候のせい?

長男は最近よくぐずる。

夜中でも昼間でもぐずるから妻が大変そうだ。。

手伝いはするけど、スイッチ入ると手がつけられないので、扱いが難しい。

 

天気が良くない日、特に湿気が多い日は機嫌が悪い日が多い。

やっぱり不快な気分なんだろうけど、もう少し寝てほしいと思ってしまう。

首あげ中に頭をうつ

長男はうつ伏せ姿勢で首あげができるようになってきたが、首の筋肉がまだ弱いのと、頭が重いのもあって、よく頭から落ちる。

落ちるところがマットの上ならいいが、マットがない場所になると、勢いよく打ち付けるので痛そう。

 

早く首の筋肉強くなってほしいな。

座る姿勢を長くするために

長男はお座りの姿勢が嫌いだ。腹筋を使うから本人的にはキツい姿勢みたいで、仰け反ってしまう。

少しでもお座りの姿勢を続けてもらうために、目の前に好きなおもちゃや、音が鳴るものを置いて、意識をおもちゃに向けて見るが長続きしない。

仰け反るときに腹筋使っているはずなのにうまくいかないのは、使い方とかに問題があるのかなぁ。。

1歳の子に動かし方を意識させるのとかって難しいだろうし。

手探りが続きそうだ。

リハビリの意味がない

長男は昨日のリハビリでずっと寝ていたみたい。

せっかくのリハビリで体を動かして欲しいのに全然できなかったので意味がないよなー。

しかもリハビリ時間が終わったら起きたので、狙っているのかと半分疑ってしまったσ(^_^;)

リハビリの時間に起きてもらえるようにしないと。

外出をためらう(旅行)

最近、旅行を計画して調べてるけど、長男のことを考えると色々ためらってしまう。

 

あまり遠出できないし、遊ぶ場所もあまりないので完全に親か上の子の気分転換が目的になるが、宿泊先に迷ってしまう。

長男は夜中は鳴き声が酷いので離れの部屋やコテージがいいのかなって考えるし、まだ離乳食も全然なので上の子向けにはバイキングがいいかなって考える。

あとは泊まるのが家ではないので長男が寝てくれるかが気になる。布団や匂いがいつもとは違うから、慣れないで嫌がりそう。

他の小さい子も似たようになりそうだが、目があまり見えていない分、余計に気になってくる。

考えすぎだとは思うが、気軽に考えられない自分がいる。