長男の小脳低形成障害がわかってから

家族のこと、脳に障害を持つ長男のことについて、その時思ったことを書きます。

参考になる本が届いた

早速本が届いた。

 

乳幼児の家庭療育プログラム
https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=212171

 

軽く見たが、リハビリに対する目的、望ましい反応と望ましくない反応が書いてあり、参考にしながらリハビリができそう。

リハビリしたい場所がわかれば、反応を基準にしてリハビリの仕方を見直しできるので助かる。こうゆうのは小児医療ではわからないだろうし、PTでは時間が少なくてあまり聞けないから、家でするにはいい教材になりそう。

土日や空いた時間に試してみよう。

家庭療育への一歩

妻から教えてもらったブログで長男の療育に参考になりそうな記事があったのでメモ。

脳性麻痺児の家庭療育ミラクルテクニック
http://azumino.3rin.net

長男は低緊張なのでもしかしたら効果がでるかもしれないと思い、参考になった本の紹介ページを見て、早速購入。

乳幼児の家庭療育プログラム
https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=212171

さらに体幹を鍛えるという目的でドーナッツバランスボールを購入。
http://item.rakuten.co.jp/purerise/doughnut-ball/

今週配送されるので参考にしながら療育を進めていこう。
あと、バランスボールで自身の体幹も鍛えよう。

慣れ?あきらめ?

最近、長男のリハビリを積極的にしなくなってきた。どちらかというと笑わせるほうをするようになっている。

理由はリハビリの効果が出なかったのと、私自身が効果がでないことへのストレスが酷かったからだ。

障害でいる事実に慣れてきたのか、自分の中で少しずつ諦めの気持ちがでてきたのか、良い傾向ではないにしてもしょうがないと思うようになった。

進まない

長男の成長が進まない。正確には進んでいるんだけど、体の大きさほど筋肉が成長していない気がする。

寝返りが前は片方できていたのに、今はうまくできていない。体が成長してきている中で筋肉が思ったほどついてこないみたいで、寝返りがしにくくなっているようだ。

脳からの信号が弱いからなのかなぁ。

リハビリしても効果が得れないのが難点だ。自分の気持ちと折り合いをつけるのが難しい。